2010.10.15 Friday

夜はなにかと賑わっている赤線と呼ばれる繁華街。
昼はこんな感じにシャッターが下りているお店が多く、
結構閑散としているのですが、
そこでポツンと昼から晩まで、
営業しているラーメン屋さんがございます。

それがコチラ。
本場サッポロラーメンポロ春。
味の出た看板とのれんが、
モワンモワンと濃ゆいオーラーを放ちまくりです。

「み、みそカレーラーメン!?」
気になるメニューに誘われて、
おそるおそる入店してみると、
「あらっいらっしゃい!」
とっても元気なお母さんが、
まかないと思われるものを口に運びながら、
お出迎えしてくださいました。
「あ、あの…大丈夫ですか?」
「ええ。どーぞどーぞ」

「メ、メニューの数が凄いことになってますね」
「全部で100種類以上あるかしら」
写真には納まりきれていませんが、
この一角以外にもズラーっとメニューが貼ってあります。

「コッチニモアルゾ!コノヤロー!」
派手な鳥の横には外国人向けの、
こんなメニューも。

「こ、これは…」
「ニンニクたっぷりビンビンラーメン」
「いや、このお写真の右に写っている方って、
元プロボクサーのリック吉村さんでは?」
「そうよ。うちの常連さん」
横田基地にお勤めのだった時期もあり、
たま〜に福生でおみかけすることがあったリック吉村さん。
そのときミーハーな感じで、
「ワー!!」と僕が手を振ると、
毎回必ず手を振り返してくれました(すこぶるいい人)。

リック吉村さんのようなスタミナが欲しい…
ということで注文した、
元気の出る男のラーメン『ビンビンラーメン』。
麺の上にどっかり盛られたモヤシと、

これでもかっ!というくらい、
たっぷり盛られたニンニク。
下のほうに隠れている、
麺にありつくまでに、
おおよそ3分くらいかかりました。

「うっぷ。いや〜ご馳走さまでした。
おかげさまでビンビンですよ」
「あら。それは良かった」
「それにしてもなんでリックさんがこのお店に?」
「うちは昔からスポーツ好きのお客さんが、
口コミで集まって来てくれていてね」

「具志堅用高さんも来て下さったのよ」
「おお!ちょっちゅねー!」

「ほかにはどんな方が常連さんなんですか?」
「そうねぇ〜」
棚に飾ってあるトロフィーを指差しながら、
あれこれ説明してくださるママこと喜美子さん。

こちらは世界的に有名なウルトラランナー、
關家 良一さん。
(写真ブレブレですみません)

ナイキのCMにも出演されていた陸上選手、
尾崎峰穂さん。
最近ではパラリンピックで金メダルを獲った、
○○さん(名前ど忘れ)も噂を聞いてご来店されたとか。

「常連さんではないけれど、
泉谷しげるさんとEXILEのMATSUも来たわよ」
「ええ!?なぜこの二人が…」
「海の近くにあるラーメン屋って設定で、
うちのお店が映画に使われたの」
「海の近くの…」
ちなみに泉谷しげるさんはビンビンラーメンを、
EXILEのMATSUさんはチャーシューを召し上がったそうです。
(チャ、チャーシュー単品!?)

そんなこんなでときが過ぎ、
いつしか話題は予想していなかった方向へ…

『人間力をつけるために大切な5つのこと』
さぁみなさんもご一緒に。
寝る前に3回くらい暗唱して、
人間力をつけましょう。
※この切抜きは喜美子さんのことを想って、
娘さんがプレゼントしてくれたそうです。

食後から約1時間。
ちゃっかりコーヒーをご馳走になりつつ、
喜美子さんが日々欠かさずつけている日記のお話や、
いま夢中になっていることを伺っちゃいました!

「私いまドラムをやりたいって思っているのよ」
「ドラムですか」
「そう!この映画を観てやりたい〜って」
わりとすぐ映画から影響を受けるという喜美子さん。
映画『BECK』を観てオアシスのCDを即購入し、
おまけにドラムまでやりたいと思っていらっしゃるそうです。
ちなみに現在はボクシングジムに通う日々。
とにかく好奇心が旺盛、そしてパワフルであります。

「手首だけ使って叩けるようにならなきゃ駄目なのよ」
お店の常連さんである大学教授から教えてもらったという、
『ドラムがうまくなるための体操』を実践してくださる喜美子さん。
今年でなんと還暦であります。

食後から約2時間。
ちゃっかり甘いお菓子をご馳走になりつつ、
最近観たという映画『ベスト・キッド』の話題に。
「ジャッキーのやつは結構おふざけも入っていてね」
「は、はぁ」
「ハエを箸で捕まえるシーンがあるじゃない?
あのシーンが今回もあるんだけど、
ジャッキーはハエ叩きを使って捕まえたり(笑)」
「ほうほう」
「あれ観てカンフーもやりたいなぁって思って」
「カ、カンフーですか」
そのとき絶妙なタイミングで、
お外から侵入してきた一匹のハエ。
果たして喜美子さんは、
お箸でハエを捕まえるのか!?
それともハエ叩きを使用するのか!?
固唾を呑んで見守っていると…

『ジリジリジリ〜!』
テニスのラケットみたいな器具を使用し、
ハエを退治する喜美子さん。
「…そ、それは!?」
「スイッチを押すと電流が流れてね。
これで虫を退治するのよ。ウフフ」

「基本は楽しく。
とにかく新しいことにチャレンジしたい。
やりはじめる年齢なんて関係ない!」
そんなことを語っておられた喜美子さん。
お肌もツヤっツヤだし動きも機敏だしで、
とても今年で還暦を迎える方には見えませんでした。

とにかく新しいことにチャレンジしたい。
その想いは有言実行されております。
→世界初!ラーメン屋で行われたポールダンス。
天井の板はそのときに取り付けたものだそうです。
(軽くめまい)

「当時20歳だった子が、
50歳になって子供を連れてきたり。
日本に遊びに来た外国人が、
10年ぶりに遊びに来たり…そういうのって嬉しいよね」
たくさんの方々に愛され続けて40年。
ポロ春は今日も元気に営業中。
福生の濃い〜部分に触れたい方、
スポーツ好きの方にオススメのお店です。
【お店】本場サッポロラーメン『ポロ春』
【住所】東京都福生市福生867
【電話】042-552-5451
【営業時間】12:00〜0:00 金土12:00〜3:00
【定休日】月曜日
【地図】
大きな地図で見る
Tweet

いつもありがとうございます!
←今日もポチっとよろしくお願いします!
kino
スポンサードリンク