2014.12.02 Tuesday

以前福生トークにもご登場いただいた、
イラストレーターのキン・シオタニさんと、
落語家の立川志の吉改め、立川晴の輔さんが、
来年の3月15日(日)に来福しますよ。

場所は福生市民会館大ホール。
ドリフが大暴れしたり、
横山剣さんや松たか子さんがツアーをスタートさせたり、
緑の大仏が中学校時代に合唱コンクールで首筋伸ばして熱唱した、
あのホールです。
毎回決まったテーマに沿って繰り広げられるらしい、
笑って学べる絵と落語と喋りのライブ。
気になった方はコチラあたりをチェックしてみましょう。
「いい座席で楽しみたい!」
すぐにでもチケットを購入したい方はコチラへどうぞ〜。

キン・シオタニさんといえば、
国道16号をぶらり旅するDVD、
『キンシオ特別編 新作録りおろし
123の旅 16号を行く 〜気ままなぶらり旅〜』
もオススメです。

神奈川県横須賀市走水から、
千葉県富津までの一都三県250キロを、
気ままに旅するロードムービー。

ぱかっと開けると、
キン・シオタニさん書下ろしのブックレットも入っていまして、
これもまた良しです。

もちろん道中、
『FUSSA』も登場。
あの方やあんなお店も出てきますよ。
(ちょうど3月に復っ活!嬉Ppppppp@p@ppppppopppopooop!!!!!!!!)

国道16号マニアならずとも、
じぇーったい楽しめるナイスDVD。
気になった方はライブ前にチェックしましょう。
アマゾーンは残り1枚。
コチラでも購入できるみたいです。

国道16号つながりで…
お時間ある方はこちらもどうぞ。

無駄に歩きまくる旅。
『ロード・オブ・ザ・フッサ 福生〜横浜編』

福生好きなキン・シオタニさんが語る、
福生なお話。
今から楽しみですねぇ。
キン・シオタニさんのブログやtwitterなどなどでは、
福生のことがたびたびアップされております。
(オススメスポットなども聞けちゃうかも)
見逃さぬよう随時チェックいたしましょう。
※何気にさりげなくこのブログもご紹介してくださいました。
キン・シオタニさん!
ありがとうございます!
キン・シオタニさん関連のリンク集
■キン・シオタニさん公式ウェブサイト
■キン・シオタニさんtwitter
■キン・シオタニさんフェイスブックページ
■tvk『キンシオ』公式ウェブサイト
■キンぱれフェイスブックページ
今日もありがとうございました!
緑の大仏
スポンサードリンク