2007.02.09 Friday

みなさま『かち歩き大会』というものをご存知でしょうか?
新宿から青梅までの43kmを歩いて踏破するこの大会。
1.健康と体力の向上
2.心身の鍛練
3.飢え、乾き、疲労の体験
4.自己への挑戦
長い距離を飲まない・食べないで歩く
心身ともに鍛えられちゃう大会だそうです。
ご存知でしょうか?
とか言っておきながら僕もさっき知ったのですが。。
今回はそんな大会に比べれば楽勝と思われる、
高円寺から福生までをただひたすら歩いてみました。
同行していただいたのは常日頃
「散歩ブームがくる!!いや、もうキテる!!」
とだんこ主張を曲げないケンちゃんこと岩井澤健治。
果たして二人は無事福生にたどり着くことができるのか!?
写真のメガネは言いだしっぺのくせしてやる気0な僕。
「やっぱHot Pepperもらってご飯でも食べようよー」
(10:56スタート)

本来ならば地図でルートを調べて行くものだと思われますが、
今回も行き当たりばったり。
「でかい道を青梅の方角に進めば福生に着くでしょ?」
という適当な感じでとりあえず高円寺純情商店街へ。
どーでもいいことですが、
ここの商店街はねじめ正一の小説や
映画シュガー&スパイスの柳楽優弥くんが主演した
『誰も知らない』に登場したりしています。(純情要チェック)

純情商店街を抜けると中くらいの通り、
早稲田通りにぶち当たります。
ここをひたすら青梅方面へとぼとぼ。

バス軍団を眺めながらとぼとぼ。。

道端に落ちていたエロ本を座り読みしながらとぼとぼ。。。
果たして何時頃福生に着くのだろうか。
いや、本当に福生に着くのだろうか...
ロード・オブ・ザ・フッサ
次回へ続きます。(細切れ)
■これまでの道のり
JR高円寺駅→高円寺純情商店街→早稲田通り
■これからの道のり
・ロード・オブ・ザ・フッサ 〜軽い気持ちで〜
・ロード・オブ・ザ・フッサ 〜宇宙 日本 どこか〜
・ロード・オブ・ザ・フッサ 〜七転び六起き〜
・ロード・オブ・ザ・フッサ 〜仙豆の効果〜
・ロード・オブ・ザ・フッサ 〜ウォーキング・ハイ〜
・ロード・オブ・ザ・フッサ 〜もう歩きたくない〜

今日もポチっとよろしくお願いします!

↑1日1回クリックしていただくと10ポイントアップします↑
kino
スポンサードリンク