FOOD DRINK SHOPPING PEOPLE HOUSE HOUSE LOCATION
131HOUSEにおじゃましてきたの巻 福生 米軍ハウススタジオ
131DIRECTION 米軍ハウススタジオ 東京都福生市

ハウスにおじゃま。
先日131graphic改め131DIRECTIONとして、
新たなスタートを切った柳沢さんの、
新しい事務所に遊びに行って来ました。
1950年頃にアメリカ人専用住宅として建てられたという、
こちらの米軍ハウス
お家にこんなことを言うと失礼かもしれませんが、
キュート、キュート、キュートなハウスです。





131DIRECTION 米軍ハウススタジオ 東京都福生市

ハウスのシンボル的存在。
白い柵は「可動式」という斬新なアイデアが採用されたおり、
車を置きたいとき、
BBQをしたいとき、
あらゆる用途に対応可能(新しい)。





131DIRECTION 米軍ハウススタジオ 東京都福生市

「10日から20日くらいで芽がでてくるんだよ〜」
お庭には芝生の芽が植えられておりました。
春ごろにまたおじゃまして芝生の上でゴロゴロしたいです。





131DIRECTION 米軍ハウススタジオ 東京都福生市

「木枠だね。たぶん当時のままだと思うよ」
福生にある米軍ハウスは基地がある影響で、
防音工事が施された窓枠が多い気がするのですが、
ここのハウスは「この感じがいい」という、
大家さんの賢明な判断の元、
今でもこうして木枠な状態で残っているそうです(貴重)。





131DIRECTION 米軍ハウススタジオ 東京都福生市

扉を開けたら即リビング。
アメリカ人向けに作られたハウスは、
玄関がありません。
そんなこんなで日本人が住むハウスの大半には、
このように「ポーチ」と呼ばれる、
玄関の役目を担うものが設置されております。





131DIRECTION 米軍ハウススタジオ 東京都福生市

「あ、開かない…」
ポーチに入るとたまたま遊びに来ていた少女が、
ドアノブをガチャガチャしてました。
写真を撮り忘れてしまいましたが…
このドアノブも当時のままのオリジナルです。





131DIRECTION 米軍ハウススタジオ 東京都福生市

「おじさんに任せなさい」
なんて偉そうなことを言いながらオープンザドア。
シャレオツな家具がいい塩梅に配置されたリビングの、
上にある穴は通気口だそうです(珍)。





131DIRECTION 米軍ハウススタジオ 東京都福生市

逆サイからのリビング。
右手の壁、縦に木が埋め込まれている形は、
ウォールバトンと呼ばれ、
アメリカの家でよく用いられる方式なのだとか。





131DIRECTION 米軍ハウススタジオ 東京都福生市

「こ、これはなんですか?」
「これは煙突のなごりだね。
 昔のハウスは薪ストーブが多かったんだよ」





131DIRECTION 米軍ハウススタジオ 東京都福生市

「キッチンもいい感じですねぇ」
あの長い電話コードを見ると、
映画『ナポレオンダイナマイト(邦題バス男)』を思い出します(笑)。





131DIRECTION 米軍ハウススタジオ 東京都福生市

「この棚も当時のものでね。
 こんな感じのガラスは今ではなかなかないんだよ。
 ロマンチカの松本さんがこの間遊びに来たんだけど、
 これはいい!って雄たけびをあげていたよ」
わかる人にはわかってしまう、
貴重なガラス棚。





131DIRECTION 米軍ハウススタジオ 東京都福生市

違いのわからない僕も感動した、
超巨大なアメリカ仕様の冷蔵庫。
閉めても開けても絵になります。





131DIRECTION 米軍ハウススタジオ 東京都福生市

「冷蔵庫と洗濯機はみんな見ると驚いてくれるね。
 苦労して運んだ甲斐がありました(笑)」
ちなみに洗濯機が置いてあったスペースは、
その昔ボイラー(湯沸かし器)が置いてあったのだそうです。





131DIRECTION 米軍ハウススタジオ 東京都福生市

映画に出てきそうな可愛らしいバスルーム。





131DIRECTION 米軍ハウススタジオ 東京都福生市

オリジナルのまま残っている、
コロっと丸みを帯びたフォルムの便座も可愛かったです。





131DIRECTION 米軍ハウススタジオ 東京都福生市

玄関から左手に行ったところにあるお部屋。
ザ・アメリカンポップですね。





131DIRECTION 米軍ハウススタジオ 東京都福生市

「この部屋の壁はなんで三色なんですか?」
「このハウスは撮影スタジオとしても使っていて。
 雰囲気に合わせていろいろな壁で撮影できるようにしたんだよ」
「なるへそ〜」
濃い緑で渋く、
ミントで爽やかに、
いろいろな使い方ができそうだす。





131DIRECTION 米軍ハウススタジオ 東京都福生市

続いてベッドルームにおじゃましました。
先ほどのお部屋とは打って変わって、
シックな雰囲気。





131DIRECTION 米軍ハウススタジオ 東京都福生市

いろいろな住人を見守ってきたやる気スイッチも、
当時のままのオリジナル。
趣がありますねぇ。





131DIRECTION 米軍ハウススタジオ 東京都福生市

かくれんぼの舞台として、





131DIRECTION 米軍ハウススタジオ 東京都福生市

デザイン事務所として、





131DIRECTION 米軍ハウススタジオ 東京都福生市

撮影スタジオとして、





131DIRECTION 米軍ハウススタジオ 東京都福生市

いろいろな楽しみ方ができる、
131DIRECTIONの米軍ハウス『131HOUSE』。
次回はバーベキューなんかでお呼ばれしたいです(笑)。

■131DIRECTION
http://131direction.com/
■131HOUSE
http://131house.com/index.html
■131direction face book
http://www.facebook.com/pages/131direction/474462382612921


人気ブログランキング皆さんのクリックが励みになっております。
←よろしければクリックお願いします。
(1日1クリック有効) 
バナーは岩井澤健治さん作。感謝です!

今日もありがとうございました。
緑の大仏

スポンサードリンク
| 米軍ハウス | 11:27 | comments(2) |trackbacks(0) | ↑PAGE TOP |
福生バナナハウスの餅つきにおじゃましてきたの巻
バナナハウス 餅つき

先日久しぶりに金の大仏と二人で、
福生の街をプラプラしていると、
偶然バナナハウス前で餅つきが催されており、
「これはご挨拶に行かねば不味いだろう」(食べたいだけ)
ということで呼ばれてもいないのに、
勝手におじゃまさせていただきました。





バナナハウス 餅つき

写真手前で仁王立ちしている、
BOOSTER RECORDSのノブさんは、
「いや〜みんなでこうやって集まってさ、
 お餅をつくってなんかいいよね!」
みたいなことを腕組みしながらおっしゃっていましたが、
お餅が苦手でまったく食べられないということがのちの会話で判明。
(ノ、ノブさん!!)





バナナハウス 餅つき

「あっあっ…熱い!!!」
蒸したてほやほやのもち米。
悪戦苦闘しながら臼に投入されました。





バナナハウス 餅つき

僕らがおじゃましたときは、
すでにみなさま4回とか5回とかお餅をついたあとでして、
それぞれがやるべき仕事をちゃんとこなす!
『餅つきのプロ集団』(通称:餅プロ)、
みたいな感じで息がピッタシあっておりました。
ペッタンペッタン。





バナナハウス 餅つき

「よいっしょ!」
「はいっ!」
ペッタンペッタン。





バナナハウス 餅つき

どこから現れたのか…
ちゃっかり杵を持って登場した餅アマ。
「僕にもペッタンペッタンさせてください!」





バナナハウス 餅つき

「Hey!YOU!ちゃんと撮ってYO!」
「わかったわかった」





バナナハウス 餅つき

ペッタン。





バナナハウス 餅つき

「ふぅ〜そろそろ限界」
「ええ!!!ひとつきで終了!?」
「うむ」
「うむじゃないよ!写真撮れてないからもう一回!」
「あとは皆様にお任せしよう」





バナナハウス 餅つき

そんなわけで仕上げは餅プロのみなさんが。
ペッタンペッタン。





バナナハウス 餅つき

子供も一緒に。
ペッタンペッタン。





バナナハウス 餅つき

掛け声かけて。
ペッタンペッタン。





バナナハウス 餅つき

ハレの日には欠かせない日本の行事『餅つき』。
それをアメリカンなハウスの庭先で、
みんなでワイワイやっているのが、
「なんだか福生っぽくて良かったなぁ」
なんて思いながら先ほど覗いたバナナハウスのフェイスブックページに、
なんとも素晴らしいことが書かれておりました。
(昨年の終わりの記事。勝手に抜粋&引用)
バナナハウスはイベントを立ち上げてドタバタの一年でしたが、本当に実りの多い一年でした。
先日のバナパー忘年会ではこの経験を活かすべく次への展望も色々と。
「来年はどうする?!」「バナナ使ったオリジナルメニューを考えよう!」なんてのから「色々ワークショプ開きたい!」「いろんな米軍ハウスを繋いでもっと広範囲のビッグプロジェクトに!」や、はたまた「福生発アイドルグループ作るっしょ!」等々・・。

考えるのはタダですから!と言わんばかりにワイワイと盛り上がりました。

そうして話しが進むに連れて行き着いたのは、やっぱり「子供達が育つこの街に持っていて欲しい「豊かさ」ってどんなモノなんだろう」とか「社会の中でその豊かさをどういう風に自分達が作っていけるだろう。」っていう事でした。

バナパーメンバーは皆、米軍横田基地があるゆえに独特の文化を生んで来たこの不思議な街「福生」に惹かれて集まって来ました。
その街の中に残った築50年以上も経つ平屋の住居「米軍ハウス」は、僕たちにとって「暮らし」を考える上で本当に様々なテーマを投げかけてくれる大切な場所になりました。

そんな場所でこれからも「豊かさ」を探しながらパーティを続けていけたらと思っています。



バナナハウス 餅つき

パーティの続きはコチラで!
■Fussa Banana House Facebook Page
http://www.facebook.com/FussaBananaHouse


人気ブログランキング皆さんのクリックが励みになっております。
←よろしければクリックお願いします。
(1日1クリック有効) 
バナーはmomoさん作。感謝です!

今日もありがとうございました。
緑の大仏

スポンサードリンク
| 米軍ハウス | 03:05 | comments(2) |trackbacks(0) | ↑PAGE TOP |
ジョンソン基地とハイドパーク〜アメリカ文化に触れた頃〜 WORKSHOP MU !!
ジャガイモ祭り2012 ナゴムさん 米軍ハウス
写真はジャガイモ祭りが開催されたナゴムさん宅(米軍ハウス)

福生のイベントではないですが…
福生好き米軍ハウス好きの方に朗報です。

2013年の年明け早々、
埼玉県にある狭山市立博物館にて、
「ジョンソン基地とハイドパーク〜アメリカ文化に触れた頃〜」
座談会“アメリカ村に暮らした頃”という企画が行われるのですが、
この中で日本のロックの黎明を鮮烈に印象付けた、
デザイナー集団WORKSHOP MU !!の、
中山泰さん、眞鍋立彦さんが、
1970年前後のアメリカ村の思い出を語ってくださるそうだす。

「ジョンソン基地とハイドパーク〜アメリカ文化に触れた頃〜」
かつて、狭山市(旧入間川町)と入間市(旧豊岡町)にまたがって、陸軍航空士官学校がありました。そこに戦後はアメリカ軍が進駐してジョンソン基地となり、博物館のある狭山稲荷山公園には多くの将校用住宅が建ち並び、ハイドパークと呼ばれました。ハイドパークや基地周辺に建てられた住宅はハウスと通称され、ジョンソン基地の返還後には芸術家の卵の若者達が暮らし、デザイナーやイラストレーター、ミュージシャンとして、後の時代に大きな影響を与えた人たちが多く輩出されました。
今回の企画展では、徐々に忘れらつつある近現代の狭山の歴史を、写真資料や実物資料とともに、当時を知る方たちの貴重な証言を交えて振り返ります。

狭山に関わりの深いミュージシャン、デザイナーの3氏が、
1970年前後のアメリカ村の思い出を語ります。
・日時:2013年1月6日(日曜日)、14時〜15時
・講師:麻田浩氏、中山泰氏、眞鍋立彦氏
定 員:100人
会 場:博物館1階舞い舞いホール
費 用:無料(博物館の入館料が必要)
申込み:12月21日(金曜日)9時から電話で博物館へ※お1人で2名分まで申込みができます。
狭山市立博物館
狭山市稲荷山1丁目23番1号
電話:04-2955-3804
HP:http://www.city.sayama.saitama.jp/manabu/museum/index.html




WORKSHOP MU!!

WORKSHOP MU !!といえば…
大滝詠一さんをはじめ、
小坂忠、細野晴臣、はっぴいえんど、
YMO、サディスティックミカバンドなどなど、
数々のレコードジャケットデザインを手がけた方々。





WORKSHOP MU!!

福生ストラット (パートII) が収録されている、
Niagara Moonのジャケットも、
もちろんWORKSHOP MU !!の作品だす。





WORKSHOP MU!!

いや〜年明け早々楽しみなイベントですね!
定員は100名とのことなので、
気になった方はお早めにご予約を〜!

※上の3枚の写真は、
WORKSHOP MU!!の1970年から現在までの作品を集めた画集、
その名もズバリWORKSHOP MU!!
この中に福生のこともチラッと書いてあったりします。


人気ブログランキング「福生でもこんなイベントがあったら面白そう!」
←の1プッシュを。
(1日1クリック有効) 
バナーは岩井澤健治さん作。感謝です!

今日もありがとうございました。
緑の大仏

スポンサードリンク
| 米軍ハウス | 01:36 | comments(0) |trackbacks(0) | ↑PAGE TOP |


管理人プロフィール

福生まれストア

グッズ取扱店

フッサポーター

ft2.jpg


thanks.gif



 

calendar.gif
S M T W T F S
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      
<< March 2024 >>
categories.gif ■ブログ未掲載の福生情報も?

■ご当地グッズでFUSSAを世界にPR作戦



■【福生まれ切符を持っている方限定】 福生ゆき切符
ヒ・ミ・ツのFacebookページ。
切符をお持ちで無い場合は入場できません。


selected_entries.gif thanks.gif
ブログ・Tシャツを紹介して頂きました。

fussabook.jpg
立川・福生本

tamafussa.jpg
たまら・び

street3.jpg
朝日マリオン

street3.jpg
西多摩経済新聞

street3.jpg
日経トレンディネット


TV東京 アド街ック天国【薬丸印】

street3.jpg
朝日新聞


西多摩新聞

street3.jpg
西の風新聞

kansya.JPG
福生市から感謝状を頂きました
→そのときの模様

s20111113_4751548.jpg
コダテリライフ(扶桑社)

swataru.jpg
SISTER JET/
WATARU.S OFFICIAL BLOG



metoro min.
(東京メトロフリーマガジン)


street3.jpg
朝日新聞

R25.jpg
R25

問い合わせ・ご質問はコチラまで。

recent_comment.gif

archives.gif
links.gif profile.gif others.gif
限りなくアメリカに近い福生 Copyright(C)2005-2015 UNDERHEAD. All Rights Reserved.Design By 131WEB DESIGN.